エルネア王国初期国民台帳 - 2017.06.28 Wed
エルネア王国の各国初期国民台帳へのリンクページになります。
ネタバレ注意!!
■アンセルム国 国民台帳
(作成:つばきさん)
■ウィルマ国 国民台帳
(作成:ナインさん、カンパリ)
■オスキツ国民台帳募集中
■ジェイソン国 国民台帳
(作成:ろくさん)
■ジェマ国 国民台帳
(作成:さりゆさん)
■ミリー国 国民台帳
(作成:コニーさん)
■メリンダ国 国民台帳
(作成:オキナさん)
■モニカ国 国民台帳
(作成:ひなさん)
ネタバレ注意!!
■アンセルム国 国民台帳
(作成:つばきさん)
■ウィルマ国 国民台帳
(作成:ナインさん、カンパリ)
■オスキツ国民台帳募集中
■ジェイソン国 国民台帳
(作成:ろくさん)
■ジェマ国 国民台帳
(作成:さりゆさん)
■ミリー国 国民台帳
(作成:コニーさん)
■メリンダ国 国民台帳
(作成:オキナさん)
■モニカ国 国民台帳
(作成:ひなさん)
スポンサーサイト
| 2017-06-28 | 国民台帳 | トラックバック : 0 |
試合中の呟き - 2014.03.04 Tue
試合中の呟き
以下、ネタバレ注意!!
以下、ネタバレ注意!!
切り裂け!エアスラッシュ
これがロックバーストだ
耐えられるか!アーマーブレイク
燃え尽きろ!ファイアブロウ
見えるか!フラッシュアロー
裁きの雷!サンダーフレア〜!
砕けろ!ギガストライク!
貫け!コールドトランス!!
これで終わりだ!ヴォルトラッシュ〜!!
最終奥義!ドラゴンフォース〜!
最終奥義!ドラゴンファング〜!
うわっ?!
うぉっ!?
ぐわ〜っ!
ぎゃ〜っ
きゃ〜っ
ぎゃふん
ひぃ〜っ
ぼ〜っ
んぐっ!
ぐほっ
ぼや〜ん
っくっ!!
よわすぎる…
かかってこいや〜
かかってきなさい
どうした?来ないのか?
ほらほらボクちゃんどうしたの?
お前クサイぞ
うりゃうりゃうりゃ
うひうひうひひひ〜
おっぺけぺらり〜ん
ぬほほほほほほほ〜
今日の晩御飯何かな〜…
この試合終わったら何しようかな…
顔洗って出直してきなっ
これがロックバーストだ
耐えられるか!アーマーブレイク
燃え尽きろ!ファイアブロウ
見えるか!フラッシュアロー
裁きの雷!サンダーフレア〜!
砕けろ!ギガストライク!
貫け!コールドトランス!!
これで終わりだ!ヴォルトラッシュ〜!!
最終奥義!ドラゴンフォース〜!
最終奥義!ドラゴンファング〜!
うわっ?!
うぉっ!?
ぐわ〜っ!
ぎゃ〜っ
きゃ〜っ
ぎゃふん
ひぃ〜っ
ぼ〜っ
んぐっ!
ぐほっ
ぼや〜ん
っくっ!!
よわすぎる…
かかってこいや〜
かかってきなさい
どうした?来ないのか?
ほらほらボクちゃんどうしたの?
お前クサイぞ
うりゃうりゃうりゃ
うひうひうひひひ〜
おっぺけぺらり〜ん
ぬほほほほほほほ〜
今日の晩御飯何かな〜…
この試合終わったら何しようかな…
顔洗って出直してきなっ
| 2014-03-04 | ククリア 台詞集 | トラックバック : 0 |
何してるの? - 2014.02.23 Sun
何してるの?に対しての返答
以下、ネタバレ注意
以下、ネタバレ注意
白夜を祝う宴が始まるのを待っているところだよ。
龍騎士の対戦が始まるのを待っているところだよ。
龍騎士の壮行会が始まるのを待っているところだよ。
ソルの祈りが始まるのを待っているところだよ。
放流会が始まるのを待っているところだよ。
円卓会議が始まるのを待っているところだよ。
試合が始まるのを待っているところだよ。
料理大会が始まるのを待っているところだよ。
魔獣出現が始まるのを待っているところだよ。
出産が始まるのを待っているところだよ。
フェルタの劇が始まるのを待っているところだよ。
大食いくらべが始まるのを待っているところだよ。
仕事納めが始まるのを待っているところだよ。
お迎えの儀式が始まるのを待っているところだよ。
ダロスの速駆けが始まるのを待っているところだよ。
結婚式が始まるのを待っているところだよ。
新年の儀が始まるのを待っているところだよ
葬儀が始まるのを待っているところだよ。
成人式が始まるのを待っているところだよ。
ギートの種まきが始まるのを待っているところだよ。
飼料運搬が始まるのを待っているところだよ。
パン焼きが始まるのを待っているところだよ。
大天使ノーマ像を受け取る日が始まるのを待っているところだよ。
入学式が始まるのを待っているところだよ。
遠足が始まるのを待っているところだよ。
お城見学が始まるのを待っているところだよ。
ギート畑見学が始まるのを待っているところだよ。
戴冠式が始まるのを待っているところだよ。
朝食が始まるのを待っているところだよ。
▼子供専用
水きり!いっぱいはねるの!
学校があるから、みんなであそぶの!
授業が始まるのを待っているところだよ。
きれいな石をいっぱい集めるんだよ!
おるすばんなの〜。
お花をいっぱいあつめるの!
ちょっとね〜。
お花うえる!しーぼんにもらったの!
しーぼんと遊ぶの!
おともだちとおしゃべりするの!
学校なんだよ!
ゆうしゃさまに花をあげるかけっこなんだ!
お母さんかお父さんとお話するの。
家族だんだん…?らんらん…?だいじなんだよ!
おべんとうのじかんなの!
えんそくなんだよ!花をうえるんだよ!
わーい!どーん!
おさんぽなの!
何しようかな?
ちょっとね。
ちょっとそこまでですね。
ちょっと、自然が呼んでる、みたいな。
ねむいよ…。
家でゆっくりしようかなと思って。
家族と話をしようと思って。
知り合いに会いに行こうと思ってね。
ちょっとおしゃべりでもしようかと思って。ふふふ。
誰か知り合いとおしゃべりでもしようかな。
好きな人とおしゃべりするのが一番幸せだよね。
友だちとおしゃべりしようかなと思って。
すてきな人がいたら声をかけるの礼儀だよね。
赤ちゃんが生まれたんだ!
知り合いの家で赤ちゃんが生まれるらしいんだ!
やっぱり酒場で一息つかないと一日が終わった気がしないよね。
酒場で色んな人と楽しむのが一番だと思うんだ。
ごはんの用意をしなくっちゃ。
ごはんの用意をしとこうかな、って。
ごはん食べたいな。
ちょっとおなかが減ったな〜と思って。
お弁当を用意しなくっちゃ。
ちょっと身だしなみをね。
赤ちゃんにミルクをあげないと♪
ぬいぐるみをね。
いや、ちょっと。きれいにしておこうと思って。
待ち合わせなんだ。またあとでね。
ちょっと気分転換に散歩でもしようかと思って。
休日だから、散歩でもしようかと思って。
…友だちの具合が悪いようでね。
…知り合いの具合が悪いらしいんだ。
大切な人が…旅立ってしまうんだ…
豊かな実りを祝って、今日は食べられるだけ食べよう!
料理を並べてるんだ。ぜひ食べていってくれよ!
せっかく夜も明るいんだから、夜通し楽しまなきゃ!
お祭り気分を盛り上げるのに、飾り物は大事だからね。
明日は夏至だからね。フギのくんせいはもう用意した?
ソルのともしびをね。君はもう用意した?
今日の料理コンテストに出るつもりなんだ。
ちょっと余ってる物を整理しておこうと思って。
いらない物が増えたから処分しようと思って。
貯まりすぎた物が有るから処分しようと思って。
(酔っ払い)
子どもの頃はこうしてよく石を拾ったよね〜えへへ。
水切りだ!明日に向かって!ほら!
(王族)
ちょっと考え事をね…。
釣りを楽しみたいと思ってね。
土にまみれて働く尊さを忘れないようにね。
▼仕事関連
上流の方で珍しい魚が釣れたらなーと思って。
畑で野菜を育てるんだ。やっぱり土仕事は基本だよ。
仕事さ。魔獣に備えたり、お茶を作ったり…。
仕事なんだ。魔獣に備えたり、苔の薬を作ったり…。
仕事だよ。魔獣に備えたり、茸のエキスを作ったり…。
ゲーナの樹がはびこらないようにしないと…。
シトラかベルカでも収穫しようかと思って。
茸でも集めようかな〜。
ノラ茸でも集めようかと思って。
料理に使う草を集めようと思って。
仕事の材料が足りなくなってきてね。
イスカの乙女の勤めなの。
ギートを刈り入れて、粉やエールを作るんだよ。
生乳を加工して、飲めるミルクや乳製品を作るんだ。
仕事をしてるところだよ。
ラダのエサにする、ワラや野菜くずを運んでいるんだよ。
ココイは毎日面倒見てあげないと行けないからね。
ギートを畑にまくんだよ。
お花でも摘もうかなと思ってね。
お花でも摘もうかな?
う〜む…彫るべきか、彫らざるべきか…それが問題だ…
フェルタの祭でふるまうパンを焼いているんだよ。
花壇を綺麗にしようかなと思って。
下流の方で大物を狙うつもりなんだ。
ティリグの実が溜まったから、植えておこうと思って。
イスカの乙女の仕事を任せられる人を探しているのよ。
▼武術関連
魔獣は強いから、普段から鍛えておかないとね。
普段から鍛えておかないと、いざというときに困るからね。
実戦で鍛えておかないと、魔獣と戦えないからね。
体を鍛えておくと仕事もはかどるからね。
技を磨くには実戦が一番だからね。
訓練するならサプリメントが有った方がいいからね。
訓練するからサプリメントを摂取しておこうと思ってね。
試合があるから、お守りを持っておこうと思って。
今年の人気選手は誰かなと思って。ギブルは買った?
ちょっとね。ギブルの換金は済んだ?
やっぱりお守りがあると心強いかなと思って…。
旅人
ちょっと腹ごしらえさ。
ちょっと、お腹すいたなと思って。
散歩だよ。
散歩してるのよ。
グレッグニーブン
ナンパだよ!
腹減ったな…と、思ってな。
ちょっとそこまで。
龍騎士の対戦が始まるのを待っているところだよ。
龍騎士の壮行会が始まるのを待っているところだよ。
ソルの祈りが始まるのを待っているところだよ。
放流会が始まるのを待っているところだよ。
円卓会議が始まるのを待っているところだよ。
試合が始まるのを待っているところだよ。
料理大会が始まるのを待っているところだよ。
魔獣出現が始まるのを待っているところだよ。
出産が始まるのを待っているところだよ。
フェルタの劇が始まるのを待っているところだよ。
大食いくらべが始まるのを待っているところだよ。
仕事納めが始まるのを待っているところだよ。
お迎えの儀式が始まるのを待っているところだよ。
ダロスの速駆けが始まるのを待っているところだよ。
結婚式が始まるのを待っているところだよ。
新年の儀が始まるのを待っているところだよ
葬儀が始まるのを待っているところだよ。
成人式が始まるのを待っているところだよ。
ギートの種まきが始まるのを待っているところだよ。
飼料運搬が始まるのを待っているところだよ。
パン焼きが始まるのを待っているところだよ。
大天使ノーマ像を受け取る日が始まるのを待っているところだよ。
入学式が始まるのを待っているところだよ。
遠足が始まるのを待っているところだよ。
お城見学が始まるのを待っているところだよ。
ギート畑見学が始まるのを待っているところだよ。
戴冠式が始まるのを待っているところだよ。
朝食が始まるのを待っているところだよ。
▼子供専用
水きり!いっぱいはねるの!
学校があるから、みんなであそぶの!
授業が始まるのを待っているところだよ。
きれいな石をいっぱい集めるんだよ!
おるすばんなの〜。
お花をいっぱいあつめるの!
ちょっとね〜。
お花うえる!しーぼんにもらったの!
しーぼんと遊ぶの!
おともだちとおしゃべりするの!
学校なんだよ!
ゆうしゃさまに花をあげるかけっこなんだ!
お母さんかお父さんとお話するの。
家族だんだん…?らんらん…?だいじなんだよ!
おべんとうのじかんなの!
えんそくなんだよ!花をうえるんだよ!
わーい!どーん!
おさんぽなの!
何しようかな?
ちょっとね。
ちょっとそこまでですね。
ちょっと、自然が呼んでる、みたいな。
ねむいよ…。
家でゆっくりしようかなと思って。
家族と話をしようと思って。
知り合いに会いに行こうと思ってね。
ちょっとおしゃべりでもしようかと思って。ふふふ。
誰か知り合いとおしゃべりでもしようかな。
好きな人とおしゃべりするのが一番幸せだよね。
友だちとおしゃべりしようかなと思って。
すてきな人がいたら声をかけるの礼儀だよね。
赤ちゃんが生まれたんだ!
知り合いの家で赤ちゃんが生まれるらしいんだ!
やっぱり酒場で一息つかないと一日が終わった気がしないよね。
酒場で色んな人と楽しむのが一番だと思うんだ。
ごはんの用意をしなくっちゃ。
ごはんの用意をしとこうかな、って。
ごはん食べたいな。
ちょっとおなかが減ったな〜と思って。
お弁当を用意しなくっちゃ。
ちょっと身だしなみをね。
赤ちゃんにミルクをあげないと♪
ぬいぐるみをね。
いや、ちょっと。きれいにしておこうと思って。
待ち合わせなんだ。またあとでね。
ちょっと気分転換に散歩でもしようかと思って。
休日だから、散歩でもしようかと思って。
…友だちの具合が悪いようでね。
…知り合いの具合が悪いらしいんだ。
大切な人が…旅立ってしまうんだ…
豊かな実りを祝って、今日は食べられるだけ食べよう!
料理を並べてるんだ。ぜひ食べていってくれよ!
せっかく夜も明るいんだから、夜通し楽しまなきゃ!
お祭り気分を盛り上げるのに、飾り物は大事だからね。
明日は夏至だからね。フギのくんせいはもう用意した?
ソルのともしびをね。君はもう用意した?
今日の料理コンテストに出るつもりなんだ。
ちょっと余ってる物を整理しておこうと思って。
いらない物が増えたから処分しようと思って。
貯まりすぎた物が有るから処分しようと思って。
(酔っ払い)
子どもの頃はこうしてよく石を拾ったよね〜えへへ。
水切りだ!明日に向かって!ほら!
(王族)
ちょっと考え事をね…。
釣りを楽しみたいと思ってね。
土にまみれて働く尊さを忘れないようにね。
▼仕事関連
上流の方で珍しい魚が釣れたらなーと思って。
畑で野菜を育てるんだ。やっぱり土仕事は基本だよ。
仕事さ。魔獣に備えたり、お茶を作ったり…。
仕事なんだ。魔獣に備えたり、苔の薬を作ったり…。
仕事だよ。魔獣に備えたり、茸のエキスを作ったり…。
ゲーナの樹がはびこらないようにしないと…。
シトラかベルカでも収穫しようかと思って。
茸でも集めようかな〜。
ノラ茸でも集めようかと思って。
料理に使う草を集めようと思って。
仕事の材料が足りなくなってきてね。
イスカの乙女の勤めなの。
ギートを刈り入れて、粉やエールを作るんだよ。
生乳を加工して、飲めるミルクや乳製品を作るんだ。
仕事をしてるところだよ。
ラダのエサにする、ワラや野菜くずを運んでいるんだよ。
ココイは毎日面倒見てあげないと行けないからね。
ギートを畑にまくんだよ。
お花でも摘もうかなと思ってね。
お花でも摘もうかな?
う〜む…彫るべきか、彫らざるべきか…それが問題だ…
フェルタの祭でふるまうパンを焼いているんだよ。
花壇を綺麗にしようかなと思って。
下流の方で大物を狙うつもりなんだ。
ティリグの実が溜まったから、植えておこうと思って。
イスカの乙女の仕事を任せられる人を探しているのよ。
▼武術関連
魔獣は強いから、普段から鍛えておかないとね。
普段から鍛えておかないと、いざというときに困るからね。
実戦で鍛えておかないと、魔獣と戦えないからね。
体を鍛えておくと仕事もはかどるからね。
技を磨くには実戦が一番だからね。
訓練するならサプリメントが有った方がいいからね。
訓練するからサプリメントを摂取しておこうと思ってね。
試合があるから、お守りを持っておこうと思って。
今年の人気選手は誰かなと思って。ギブルは買った?
ちょっとね。ギブルの換金は済んだ?
やっぱりお守りがあると心強いかなと思って…。
旅人
ちょっと腹ごしらえさ。
ちょっと、お腹すいたなと思って。
散歩だよ。
散歩してるのよ。
グレッグニーブン
ナンパだよ!
腹減ったな…と、思ってな。
ちょっとそこまで。
| 2014-02-23 | ククリア 台詞集 |
帝国期の遺物 - 2014.02.13 Thu
帝国期の遺物
以下、ネタバレ注意!!
帝国期の遺物

帝国時代のスプール
これはカルネ帝国時代に使われた、音声や映像を記録する「スプール」という物だ。
だいぶ痛んでいるので映像は読み取れないが、メッセージの一部は解読できた。
この時代の裕福な商人が元老のひとりに宛てたと思われる内容で、オアフクという
皇帝が崩御した後、帝都を元に戻したことを祝うあいさつから始まり、
元老たちに配った品物について評判を問うたり、子弟の役人を取り立てるよう要請するなど、
かなり泥臭いメッセージが読み取れる。

印章
貼り付けた粘土に押しつけ、封印するのに使われる印章。
穴の部分に紐を通し、首からかけるのが一般的であったため、首飾りのように
宝石や貴石で作られた高価な物も見られる。
契約書や命令書、手紙などの封印、課税対象品の計量認証などの用途に
帝国全土で幅広く利用されていた。
この印章はブロンズ製で、印面からワインを扱う商人の持ち物だったようだ。

お菓子のレシピ
このスプールには、カルネ帝国で作られていた「エナのほほえみ」という、
当時の上流階級の女性たちにとくに人気のあったデザートのレシピが記録されていた。
名前の由来はほほえんだエナの口元に似ているためだとか。
作り方は…ギートの粉などで作った生地でバターを包み、何度も折ってはのばした物を
一口大巻いてオーブンで焼く、などと書かれている。
フルーツクリームやハーブなど…時には宝石や金箔を添えて
振る舞われることもあったようだ。

帝国時代のスプール
このスプールはカルネ帝国時代末期、カルネ教会に所属する高位の神官から
最高神官に宛てたメッセージだ。
カルネ帝国の西にあったグァヴァメキアから入ってきた、「オージー教」の影響を
受けた異端派が信徒を増やしており、統制の必要があると述べている。
異端とされる人々は「帝国建国1000年に天使が遣わされて世界が滅び、
シズニの再臨によって心正しい者だけが神の楽園に復活する」という、
教義に無い終末思想を信仰していたらしい。

帝国時代のスプール
このスプールはカルネ帝国時代晩期、ガラス製品を扱う豪商から帝国の元老に
向けられた非公式のメッセージのようだ。
ガラス技術が他国に盗まれ、そこから持ち込まれる輸入ガラスのせいでガラスの
価値が暴落したことについての苦言が並べられている。
それに続いて、価格の統制を取り戻すため、ガラス製品の生産国に軍隊を送るよう
皇帝に要請して欲しいといった内容が、些か品性を欠いた表現で記録されている。

ソルの石
特殊な性質を持つ透明な石を金属板ではさんだ、カルネ帝国時代の装置。
石を正しく太陽に向けると、反対側に太陽の形が現れ、
少しでもずれると太陽の像が二重三重にブレる性質があることから、
太陽の方向や高さを計測するのに使われた。
曇り空でも太陽の位置を特定できることから、目印の無い外洋を航海する船が
現在地を特定するのに用いられた。
帝国の繁栄はこの装置抜きには語れないだろう。

帝国時代のスプール
このスプールにはカルネ帝国時代晩期に、ある地方都市で起きた暴動に関する
記録がしたためられている。
建物の破壊や略奪を繰り返す暴徒たちは「クリステアの尖塔建設を長年求めているのに
認められないのは、街の有力な商人や為政者が利権を守るための陰謀だ」と
主張しており、この年の執政官が元老院から責任を問われ、
解任されたことなどが記録されていた。
なお、この地方都市がその後どうなったのかは記録されていない。

帝国時代のスプール
このスプールのカルネ帝国晩期の物だ。
ウロボロスという龍族が人間の腐敗に苦言を呈していることなどが記録されている。
それに対して元老たちが相互不干渉の契約を盾に帝都から追放する決定を下したようだ。
記録者は元老の決定に不満を持っているようで、周辺国に領土を
蚕食されている時期にウロボロスと人間の対立が深化して自滅するような
ことにならないか憂いている。

帝国時代のスプール
これはカルネ帝国時代に使われた、音声や映像を記録する「スプール」という物だ。
だいぶ痛んでいるので映像は読み取れないが、メッセージの一部は解読できた。
この時代の裕福な商人が元老のひとりに宛てたと思われる内容で、オアフクという
皇帝が崩御した後、帝都を元に戻したことを祝うあいさつから始まり、
元老たちに配った品物について評判を問うたり、子弟の役人を取り立てるよう要請するなど、
かなり泥臭いメッセージが読み取れる。

印章
貼り付けた粘土に押しつけ、封印するのに使われる印章。
穴の部分に紐を通し、首からかけるのが一般的であったため、首飾りのように
宝石や貴石で作られた高価な物も見られる。
契約書や命令書、手紙などの封印、課税対象品の計量認証などの用途に
帝国全土で幅広く利用されていた。
この印章はブロンズ製で、印面からワインを扱う商人の持ち物だったようだ。

お菓子のレシピ
このスプールには、カルネ帝国で作られていた「エナのほほえみ」という、
当時の上流階級の女性たちにとくに人気のあったデザートのレシピが記録されていた。
名前の由来はほほえんだエナの口元に似ているためだとか。
作り方は…ギートの粉などで作った生地でバターを包み、何度も折ってはのばした物を
一口大巻いてオーブンで焼く、などと書かれている。
フルーツクリームやハーブなど…時には宝石や金箔を添えて
振る舞われることもあったようだ。

帝国時代のスプール
このスプールはカルネ帝国時代末期、カルネ教会に所属する高位の神官から
最高神官に宛てたメッセージだ。
カルネ帝国の西にあったグァヴァメキアから入ってきた、「オージー教」の影響を
受けた異端派が信徒を増やしており、統制の必要があると述べている。
異端とされる人々は「帝国建国1000年に天使が遣わされて世界が滅び、
シズニの再臨によって心正しい者だけが神の楽園に復活する」という、
教義に無い終末思想を信仰していたらしい。

帝国時代のスプール
このスプールはカルネ帝国時代晩期、ガラス製品を扱う豪商から帝国の元老に
向けられた非公式のメッセージのようだ。
ガラス技術が他国に盗まれ、そこから持ち込まれる輸入ガラスのせいでガラスの
価値が暴落したことについての苦言が並べられている。
それに続いて、価格の統制を取り戻すため、ガラス製品の生産国に軍隊を送るよう
皇帝に要請して欲しいといった内容が、些か品性を欠いた表現で記録されている。

ソルの石
特殊な性質を持つ透明な石を金属板ではさんだ、カルネ帝国時代の装置。
石を正しく太陽に向けると、反対側に太陽の形が現れ、
少しでもずれると太陽の像が二重三重にブレる性質があることから、
太陽の方向や高さを計測するのに使われた。
曇り空でも太陽の位置を特定できることから、目印の無い外洋を航海する船が
現在地を特定するのに用いられた。
帝国の繁栄はこの装置抜きには語れないだろう。

帝国時代のスプール
このスプールにはカルネ帝国時代晩期に、ある地方都市で起きた暴動に関する
記録がしたためられている。
建物の破壊や略奪を繰り返す暴徒たちは「クリステアの尖塔建設を長年求めているのに
認められないのは、街の有力な商人や為政者が利権を守るための陰謀だ」と
主張しており、この年の執政官が元老院から責任を問われ、
解任されたことなどが記録されていた。
なお、この地方都市がその後どうなったのかは記録されていない。

帝国時代のスプール
このスプールのカルネ帝国晩期の物だ。
ウロボロスという龍族が人間の腐敗に苦言を呈していることなどが記録されている。
それに対して元老たちが相互不干渉の契約を盾に帝都から追放する決定を下したようだ。
記録者は元老の決定に不満を持っているようで、周辺国に領土を
蚕食されている時期にウロボロスと人間の対立が深化して自滅するような
ことにならないか憂いている。
| 2014-02-13 | ククリア 発掘品 |
化石 - 2014.02.13 Thu
化石
以下、ネタバレ注意!!
以下、ネタバレ注意!!
化石

陸王魚
王魚に似た大型魚類の化石。
約3億年前に生息していたとみられる。
4つのひれに頑丈な骨があり、手首に相等する構造が見られる。
おそらく浅瀬だけではなく、干潟などでも自在に動き回れたのではないかと思われる。
また、顎椎の発達も見られ、頭部を上下左右に振ることもできたようである。
これらの事から、魚類から陸上生物への移行種のひとつであると考えられている。
現在でも、この魚と似た体の構造を持つ魚が、稀に川で釣れることがあるという。

草食獣の化石
陸上動物の頭骨の化石。
約2千万年前に生息していたようだ。
頭骨の特徴や首の付き方、歯の形状などから、地表に生える植物を食べる、
ラダに近い動物だったのではないかと考えられる。
しかし、歯の構造がラダなどとは異なる独特のもので、まるで小さな石ころが
寄せ集めたような形をしている。
現在これに似た生物は確認されておらず、はるか昔に絶滅した物と思われる。

砂虫の巣穴の化石
約5万年ほど前の痕跡化石。
このぐねぐねしたものは生き物ではなく、砂虫が掘った巣穴が化石になったものと
考えられる。詳しく調べれば砂虫の糞の化石などが見つかるかもしれない。
興味深いのは、表層に近いと思われる場所にガラス化が見られることで、
これは砂が異常な高温にさらされた事を示している。
もしかしたら当時、付近に何か大きな災害が有ったのかもしれない。

陸王魚
王魚に似た大型魚類の化石。
約3億年前に生息していたとみられる。
4つのひれに頑丈な骨があり、手首に相等する構造が見られる。
おそらく浅瀬だけではなく、干潟などでも自在に動き回れたのではないかと思われる。
また、顎椎の発達も見られ、頭部を上下左右に振ることもできたようである。
これらの事から、魚類から陸上生物への移行種のひとつであると考えられている。
現在でも、この魚と似た体の構造を持つ魚が、稀に川で釣れることがあるという。

草食獣の化石
陸上動物の頭骨の化石。
約2千万年前に生息していたようだ。
頭骨の特徴や首の付き方、歯の形状などから、地表に生える植物を食べる、
ラダに近い動物だったのではないかと考えられる。
しかし、歯の構造がラダなどとは異なる独特のもので、まるで小さな石ころが
寄せ集めたような形をしている。
現在これに似た生物は確認されておらず、はるか昔に絶滅した物と思われる。

砂虫の巣穴の化石
約5万年ほど前の痕跡化石。
このぐねぐねしたものは生き物ではなく、砂虫が掘った巣穴が化石になったものと
考えられる。詳しく調べれば砂虫の糞の化石などが見つかるかもしれない。
興味深いのは、表層に近いと思われる場所にガラス化が見られることで、
これは砂が異常な高温にさらされた事を示している。
もしかしたら当時、付近に何か大きな災害が有ったのかもしれない。
| 2014-02-13 | ククリア 発掘品 |
NEW ENTRY « | BLOG TOP | » OLD ENTRY